top of page

かんだ 真一候補(北区)アンケート回答

  • 執筆者の写真: 市民と選挙を近づける会
    市民と選挙を近づける会
  • 2023年4月1日
  • 読了時間: 2分

初めに、みなさまご自身について教えてください。

市議会議員をめざしたきっかけは何でしたか?(自由記述。100文字程度)

コロナで仕事がなくなり、自殺まで考えているという建設職人の仲間からの相談を受けたことが今の私の原点です。必要な人に必要な支援をすぐに行える政治こそ。


座右の銘はありますか?(自由記述。30文字程度)

真実一路


ドラえもんの道具を政治に使うとしたら何ですか?(自由記述。100文字程度)


普段、市民の声をどのような手段で聞き、又、政治活動の報告をどのような形でされていますか?(自由記述。100文字程度)

訪問と対話です。


ご自身が立候補されている区を一言で言い表すとどんな区ですか?(自由記述。30文字程度)

交通の便もよく、自然豊かな区


投票率が上がらないのは誰の責任だと思いますか?(議員、市制、候補者、市民の意識、その他)

その他


当選して最初にやりたいことは何ですか?(自由記述。30文字程度)

学校給食の無償化


やりたいこと1つのために現行の政策を2つ無くすなら何をやめさせますか?(自由記述。100文字程度)


次に、市全体の課題についてみなさまのお考えを教えてください。

さいたま市でいま、一番の課題は何だと思いますか?(自由記述。30文字程度)

物価高騰で苦しむ市民への支援策


それを解決するためにはどうしたら良いとお考えですか?(自由記述。100文字程度)

毎年のように余らせている多額の財政をできる限り支援に回すか、減税をすること


今後10年でさいたま市をどのような街にしていきたいですか?(自由記述。100文字程度)

子どもも子育て世代も高齢者も障がいを持つ方も、誰もが満足して暮らせる街にしていきます。


最後にご自身のアピールポイントを教えて下さい。(自由記述。100文字程度)

労組で働いていた時には越谷市で公契約条例の制定と住宅リフォーム助成制度の制定にむけ、何度も市との交渉を重ね、実現をしてきました。さいたま市でも必ず実現します。


最新記事

すべて表示
あいかわあやか候補(北区)アンケート回答

初めに、みなさまご自身について教えてください。 市議会議員をめざしたきっかけは何でしたか?(自由記述。100文字程度) 大学生時にドットジェイピーの議員インターンシップに参加し、市議会議員が市民のために市政のことを一生懸命考えたり、議会で熱心に議論していたり、駅で議会報告を...

 
 
 
いけだ誠候補(北区)アンケート回答

初めに、みなさまご自身について教えてください。 市議会議員をめざしたきっかけは何でしたか?(自由記述。100文字程度) 障害児の学童を運営しており、学校に対して合理的配慮を求めてきましたが、なかなか状況を変えることが難しかったので、市議になって教育長と対等に話し合いたいと思...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2023 市民と選挙を近づける会。Wix.com で作成されました。

bottom of page